佐々木智恵子(三浦智恵子)の立志伝

佐々木智恵子は明治38年(1905年)12月に大阪府で、佐々木営業部(レナウン)の創業者・佐々木八十八の次女として生まれた。母は佐々木倆子(雲川倆子)

佐々木智恵子(三浦智恵子)は、子供服ブランド「ファミリア」の創業者・坂野惇子(佐々木惇子)の13歳離れた姉で、坂野惇子(佐々木惇子)の面倒をよく見た。

佐々木智恵子は小学生の坂野惇子(佐々木惇子)に服を選んであげていたが、坂野惇子(佐々木惇子)は魚崎小学校で「別荘の子」と呼ばれており、それが嫌で、レナウンの派手なセーターを嫌がり、無理につぎはぎをした靴下を履こうとして抵抗した。

子爵・三浦義次と結婚

佐々木智恵子(三浦智恵子)は神戸女学院を卒業後、子爵・三浦義次(岡山県の勝山藩主の家系で三浦家12代当主)と結婚して東京に住む。

父・佐々木八十八が多額納税者議員として選出され、貴族院議員となり、議会開催中は東京の三浦家に滞在。父・佐々木八十八は東京を気に入っており、議会開閉会中も、好んで東京の三浦家に滞在した。

その後、妹・坂野惇子(佐々木惇子)が甲南高等女学校(甲南女子大学)を卒業すると、佐々木智恵子(三浦智恵子)と佐々木八十八が上京を勧めたので、坂野惇子(佐々木惇子)は東京の三浦家に居候し、東京女学館高等科の聴講生となり、2年間を東京で過ごした。

スポンサードリンク

旧藩邸へ疎開

佐々木智恵子(三浦智恵子)は第二次政界大戦の末期に、空襲で東京の三浦家を被災したため、岡山県勝山町の旧藩邸へと疎開した。

その後、妹・坂野惇子(佐々木惇子)も神戸大空襲で神戸の自宅を被災したので、姉を頼って岡山県勝山町の旧藩邸で疎開した。

子供と子孫

夫・三浦義次は、岡山県の勝山藩主・三浦基次の子で、佐々木八十八のレナウン・メリヤス工業の取締役、東京佐々木営業部の監査役を務めた。子供は長女・三浦晃子のみ。

スポンサードリンク