川島令次郎の妻・乙部栄(さかえ)の立志伝

華麗なる一族・岡崎財閥の岡崎忠の母で、川島令次郎の妻・乙部栄(さかえ)の立志伝です。

乙部栄の立志伝

乙部栄(おとべ・さかゑ/さかえ/栄子)は、明治5年(1873年)6月に生まれた。父は、兵庫県の明石藩・松平家で家老を務めた乙部鼎である。

三菱銀行で監査役を務めた乙部融は、乙部栄の弟である。

乙部栄は、石川県の士族・川島拓の長男・川島令次郎と結婚し、長男・川島清、次男・川島直、三男・川島眞、四男・川島忠、長女・川島正、次女・川島節、三女・川島信、五男・川島義の5男3女を儲けた。

スポンサードリンク

逸話

四男・川島忠(岡崎忠)が生まれるとき、夫・川島令次郎は軍艦から「男でも女でも忠と名付けよ」と電報を打ってきた。

乙部栄は女の子が生まれたらどうしようと困っていたが、幸いにも男の子が生まれたので、「男の子で良かった。女の子で忠子というと、ネズミのお嫁さんのようで、どうしようかと思った」と安堵した。

乙部栄の子供

長男・川島清は、三菱合資会社に就職した。長女・川島正は、鳥取県の桑田熊蔵の長男・熊田一夫に嫁いだ。

四男・川島忠(岡崎忠)は、岡崎財閥の2代目・岡崎忠雄の長女・岡崎君と結婚して岡崎家の婿養子に入り、岡崎財閥の神戸銀行の頭取を務めた。

スポンサードリンク